The Muse of Life

自分の体験から得られたことを発信していきたいです。

ミセスコンテストに見る「女性の働き方とワーク・ライフ・バランス」

ミセスグローブ世界大会に出場した65名は、まさに世界のキャリア社会の縮図。現代女性ならではの働き方が見受けられました。各国代表が自ら公表している職業を見ていきますと、専門職に特化している方もいますが、20代後半〜30代の出場者には「スラッシャー」的な働き方をされている方も多いです。また、そのようなスラッシャーの方々は、特にInstagramをフル活用しフォローワーが10万人以上いるインフルエンサーとして活動もされています。

スラッシャー:
「スラッシャー」とは、複数の肩書を持つ人たちのこと。プロフィールなどで職業を記載する際に「モデル/プログラマー」「税理士/ライター」などと、複数の肩書を「/(スラッシュ)」で区切ることから、一つの分野にとどまらず幅広く活躍する人のことをスラッシャーと呼ぶようになりました。アメリカの作家Marci Alboher氏が著書『One Person / Multiple Careers』の中で「スラッシュキャリア」という言葉を使ったことが始まりとされています。多くの人の働き方が変わりつつある中で、新しいキャリアのかたちとして、注目される概念です。(日本の人事部:https://jinjibu.jp/keyword/detl/988/より転載)

 

f:id:naoko2018:20190109184848j:image

Photo by @Doroles Courseiro

ミセスグローブ各国代表の職業は以下の通りです。

看護師/フィットネスモデル/フィットネスコーチ、
航空会社CA/モデル/ファッションスタイルブロガー/いじめゼロ大使/、
初摘みグリーンコーヒー輸入会社、焙煎スタジオ経営/アフリカ学校支援、
レストランビジネス経営/プロ馬術選手/モデル、 
マナー学院校長、 
弁護士/ジャーナリスト/モデル/女優/ビジネスオーナー、
モデル/マーケティングマネージャー、 
心理カウンセラー/ミス・ミセスコンテストディレクター、
カウンセラー/ボードゲーム開発者/キッズYouTube番組制作、
オーガニック土壌会社/美容アドバイザーとしてサプリメント開発・販売/航空会社CA、
弁護士/移民局勤務(算数オリンピック優勝者/最年少司法試験合格)、
フィットネスインストラクター/ヨガインストラクター/ヒーリングセラピスト/兵役経験あり、
美容サロン経営、
エステサロン経営/フィリピンで美容指導、
インテリアデザイナー/ドッグショートレーナー(犬11匹を飼育)、
インテリアデザイナー
モデル/不動産業、
自営業/貧困地域への女子支援、
ミス・ミセスコンテストディレクター 、
Webデザイン・コンサルティング会社経営、
航空会社CA、
有名私立大学マーケティングディレクター、
薬剤師/農場経営、
主婦(ダンサー・女優経験あり)、
化粧品会社勤務、
美容フェイシャルサロン経営、
主婦/大手ブランドファッションモデル(元航空会社CA)、
看護師/助産師、
美容・健康アドバイザー、
メイクアップアーティスト/メイクサロン経営、
電機販売会社経営、 
自営業、
健康相談センターのメンタルヘルスアドバイザー、
インテリアデザイナー/デザインスクール経営、
フォトスタジオ/モデル事務所ディレクター、
転職アドバイザー、
証券アナリスト
書道家/大学院生、
主婦/ビジネススクール卒業、
元卓球選手/栄養管理士、
モデル/女優、
お茶会社・投資会社副社長、
ビジネス・ライフコーチ、
主婦、
起業家、
会計業務、
メイクアップアーティスト、
マーケティングコンサルタント/イベント司会者 
会社員、
製造会社営業マネージャー、
カウンセラー、
美容コンサルタント
建築士
ソーシャルワーカー

 

f:id:naoko2018:20190109184915j:image

Photo by @Doroles Courseiro

 

出場者の様々な職業を見るだけでも、世界中の現代女性の多くが子育てをしながら、様々な職業に就き、子育てと家庭、仕事の両立をしていることが伺えます。
 
スラッシャーが増えている要因としては、SNSの発展により個人の発信力が高まっていることが大きく影響していると考えられます。現在では、SNSの発信を通して個人をブランド化し、その後のキャリアにつなげていくことも可能になりました。中でも、「一つの肩書にこだわらない」価値観を持ったミレニアル世代やZ世代などの若い世代では、スラッシャーとして複数の分野で活躍する人も多いようです。

また、もう少し上のY世代と呼ばれる1975~1989年生まれの人たちの中にも、スラッシャーは少なくありません。彼らはいわば、不況のあおりを受けた世代。バブル経済を過ごすことなく、就職難やリストラを目の当たりにしてきたことから、リスクヘッジの意味を込めて、さまざまな選択肢を育てるようなキャリアを形成してきた世代でもあります。
 
複数の肩書を持つことは、これまで「副業」と呼ばれてきました。しかし、副業という言葉に対して「収入の低さを補うために行うもの」といった、ネガティブな印象を感じる人は少なくありません。「スラッシャー」という言葉は、こうしたネガティブな印象を廃し、複数の肩書を持つことをポジティブに表現できるとして、広く使われるようになりました。副業ではなく「複業」という言葉ができたのも、同様の理由といえるでしょう。

スラッシャーの特徴は、複数の肩書が“ライスワーク”ではなく、“ライフワーク”であるということ。つまり、経済的な事情のために副業をしているわけではありません。一方の職業は生活を立ち行かせるための仕事だったとしても、もう一方は趣味の延長や個人的活動から仕事になるケースが多いようです。複数の経験を積み、スキルを身に付けることで、そのキャリアは唯一無二のものとなります。新たなキャリアスタイルとして、自分の肩書に「/」を増やす人は、今後も増加していくのではないでしょうか。
(日本の人事部:https://jinjibu.jp/keyword/detl/988/より転載)

 

大月直子 Instagram
https://www.instagram.com/mrseastseaglobe2018
ミセスグローブ Instagram
https://www.instagram.com/mrs_globe
ミセスグローブ HP
https://www.mrsglobe.com/
Mrs QUEEN ミセスクィーン 日本 HP
https://mrs-queeen.com/

Mrs. Globe 世界大会 報告 その3

 中国・深圳で開催されたMrs.Globeミセスグローブ世界大会2018(11月22日〜12月2日・12月1日ファイナル)を終え、日本代表の吉川智美(福井県出身、44歳)大月直子(岐阜県出身・静岡県在住、43歳)が帰国しました。2人の日本代表は、今回22回目を迎える世界最大級のミセスコンテストの舞台で得た収穫や課題を挙げました。

 

【大月直子コメント】

-ファイナル Top 30 入賞 、Most Energetic Award 受賞、ネット投票 Choice of the Peopleでは、第4位 に入賞を果たした。

 

「全体の感想としては、世界のIT市場を牽引するハイテク都市の深圳で、世界中のミセスの皆さんと10日間を過ごした日々は強烈な思い出で、まだ興奮から覚めません。様々な境遇の中で生きるミセス達と共にファイナルステージを作り上げることができて嬉しかった気持ちと、このような貴重な大会に出場させて頂き改めて、ミセスクィーンの皆様に感謝したいと思いました。」 

 

f:id:naoko2018:20190108182535j:image

 

ー今回の入賞について思うこと。

 

「準備の段階から、このコンテストのリサーチを入念に行い全力疾走したというところが入賞に繋がった気がしています。出場者の中でも自分は最高齢組だったので20代の若い出場者に対抗してしまうとエネルギーを使いすぎてしまいそうだったので、体力を温存するため睡眠時間の確保を徹底するなど気をつけたいと思いました。現実はなかなか厳しく、最終日は2時間しか眠れませんでしたが全力でがんばったと思います。しかしながら正直なところ、自分がどれだけ頑張ったかという自分へのフォーカス以上に世界中の既婚女性のエネルギッシュな生き方の方に目を奪われる部分が多かったです。私達日本人も7年前に東日本大震災を経験し、今年は西日本豪雨北海道胆振東部地震等、大きな試練を乗り越えて生きなければいけない現実がありますが、他の国の出場者の方々は戦火を逃れて生きて来られている方が何人もいて、命の有り難さや平和の尊さ、またご自身の苦難克服の経験から様々なことをこのコンテストを通じて訴えていらっしゃいました。日本人の私は想像で思い遣ることしかできず、今の私に出来ることは何だろう、とリハーサルや選考会まで、パフォーマンス向上に向けて自分自身を追い込みながらも、その傍らで、帰国後は世界の女性がたくましく生きている姿を一人でも多くの日本の女性の皆様にお伝えしたいと思うようになりました。」

 

f:id:naoko2018:20190108181837j:image

ーミセスグローブという大会の特徴について。

 

「世界の5大陸から、65カ国・地域のミセスの代表が集まる国際大会という意味では、多人種、多民族、多文化、多宗教のダイナミズムを感じました。遠く離れたところでは、南米の島々から参加しているミセスもいて、初めて聞く名前に驚きました。年齢も25歳から45歳まで、子供がいるミセスがほとんどで、中には8人も子供がいる方もいらっしゃり、出場者には「私達はお母さんです」という部分もあると感じました。リハーサルでは常に英語、ロシア語、中国語、スペイン語が飛び交っていました。今回、全盲の中国人女性が出場され、中国でも話題になりました。ミス・ミセスコンテストに障害者の方の参加と聞きますと、オリンピックでさえパラリンピックに分かれて競技をしていますが、障害の有無にかかわらず、参加できるこのミセスグローブという団体のミセスコンテストは素晴らしいコンテストだと感じました。王蕾蕾(オウ・レイレイ)さんで、2児の母ですが、この方が際立つ才能の持ち主で他の出場者を圧倒し、4位に入賞されました。全盲のためご主人がいつも付き添っていらっしゃったのですが、彼女のメイクもご主人が施し、その姿に皆が驚きました。蕾蕾さんがウェルカムパーティーでの自己紹介で、「私は目が見えませんが、主人が私の目になってくれています」とおっしゃった言葉が印象的でした。彼ほど妻のことに献身的な旦那さんは世界中どこを探してもまずいないと思い、その夫婦の深い愛は素晴らし過ぎました。ご夫婦が一心同体となって積極的に活動されている様子は出場者全員の心にも深く残っていると思います。リハーサルで私は、蕾蕾さんと一緒のグループでした。周りの人も障害者の方に接するという雰囲気ではなく、振付師も周りのコンテスタントも一緒になって彼女の振り付けのサポートをし、手を繋いで誘導したりしまして、非常に協力的な場面が数多く見受けられました。蕾蕾さんにとって今回ミセスコンテストは初めての出場だったそうですが、これまでにも目が見えなくても女優、歌手として舞台に挑戦し、講演会や執筆、出版をされていて大変精力的に活動なさっているそうで、このような普段の生活ではお会いすることができないエネルギッシュな女性に出会えたことも私の大きな収穫だと感じております。」

  

ー今後に向けての抱負。


「日本では全く知られていなかったミセスコンテストの世界大会、ミセスグローブ・Mrs Globeの特徴的な部分をより多くの方々にお伝えする必要性を感じております。ミセスグローブの合宿では、毎朝レクチャーがあり、人種を越えてお互いを尊重し合うことや、女性として母として家庭のために頑張って生きてきた今までの自分をこの場で解放し、労い、癒しましょう、等のお話もありました。ミセスグローブの母体は、女性のメンタルヘルスを中心にした女性擁護支援活動団体です。今回の世界大会での私の経験を通じ、今後の女性の地位向上やエンパワメントに貢献できるようなお話を様々な場所でお伝えしたいと考えております。ミセスという切り口で集まった様々なバックグラウンドを持つ女性達の活躍に多くの刺激を頂き、私自身も今まで以上に広い視野で物事を見ながら活動していきたいです。」

 

f:id:naoko2018:20190108181907j:image

 大月直子 Instagram

https://www.instagram.com/mrseastseaglobe2018

ミセスグローブ Instagram

https://www.instagram.com/mrs_globe

ミセスグローブ HP

https://www.mrsglobe.com/

 

 

 

Mrs. Globe 世界大会 報告 その2 大会結果

Mrs. Globe 2018 世界大会 深圳・中国 12月1日開催

大会結果をまとめました。

f:id:naoko2018:20190106174649j:image

 

f:id:naoko2018:20190106002830p:image

 写真・Mrs. Globe 2018より掲載

 

【優勝】ロシア・タタルスタン共和国 

アリサ・チュリニーナ(Alisa Tulynina)さん

35歳 2児の母 メイクアップアーティスト

信条「決して立ち止まらず、常に前進すること」

Instagram:

https://www.instagram.com/alisatulynina

https://www.instagram.com/atstudio_ru

f:id:naoko2018:20190106175250j:image

 

アリサさんは、端整な顔立ちかつ高身長で体格も大きく、20代の頃はモデルをされていたという非の打ち所がない絶世の美女です。大会期間中に着用していた服やドレスは全てご自身でデザインしたものだそうです。中でも、ジーンズの短パンにロングの皮パンツを縫い合わせたデザインはとても個性的でかっこよかったです。カジュアルめの服装にシャネルのシューズや、イタリアブランドのシューズをスタイリッシュに合わせて履きこなしていました。アリサさんの性格はとても穏やかで優しく、誰とでも気軽に話をするとても雰囲気のよい方でした。ロシア連邦タタールスタン共和国のご出身でしたが、リハーサル中はロシアの人たちで集まるのではなく、英語を使って他の国の方々とコミニケーションを取りたいと自分から話しかけていた姿が印象的でした。日本・東京はすごく刺激的な都市だと有名だからいつか行ってみたいと話してくれました。好奇心旺盛な彼女は、美しいもの、美しくデザインされたものに目がない様子。元モデルさんだけあって、被写体になるような建物や建造物、装飾品との写真撮影がプロ級で、大会期間中に撮られた写真を見せてもらうと、この場所でこんなポーズで撮るとこんなに素敵な写真が撮れるのだと素人の私は驚かされてばかりでした。被写体となる撮影スポット探しのプロでいらっしゃるとも思い、勉強になりました。彼女のInstagramやStoryもハイレベルな仕上がりで、タタールスタン共和国の歴史的かつ洗練された美しい生活を垣間見ることができます。一児の女の子ママで、お嬢さんの服やドレスもとても可愛いです。お嬢さんにも今からしっかり写真のポージングを教えているところは、さすが元モデルのママさんです。普段の生活では、現地で有名なメイクアップアーティストとして活動し、新しいコスメを紹介したり、ご自身が運営するメイクスタジオでお客様にメイクを施したりなさっています。 Instagramのフォロワーも50,000人以上おり、インスタグラマーとしての活動も盛んに行っていらっしゃいますミセスグローブの優勝者として、今年1年間、国際的なフィールドにおいて様々な活動に参加されると思いますが、陰ながら応援しております!

 


【準優勝】中国・重慶 

ミラ・マーさん(Mira Ma)さん 

40歳 2児の母 北京のマナー学校校長 

信条「家庭での成功は、人生の成功を意味する」

https://mp.weixin.qq.com/s/4zqmivghLZhvOzqw-9njKg

 

f:id:naoko2018:20190106174305j:image


【3位】アメリ

タリン・スタンストニー(Taryn Statsny)さん

30代後半 2児の母

転職アドバイザー・ビジネススクール学生  

信条「あなたがなりたいものになるのに、遅すぎる事は決してありません」

タリンさんは、Mrs. USA 2018 優勝者としてもアメリカで有名な方です。

f:id:naoko2018:20190106174340j:image


【4位】中国・瀋陽 

オウ・レイレイさん(王蕾蕾)

30代 2児の母 全盲視覚障害者  モデル・女優

信条「私はあなたを見ることはできない、でもあなたは私を見ている。私はそれを常に考えて行動しています」

f:id:naoko2018:20190106174404j:image

 

・王蕾蕾さんの紹介動画
「China's blind model inspires millions」

https://youtu.be/EfpguwO1RTA

 

視覚障害者向け点字型「スマートウォッチ・Dot Watch」と暮らす王蕾蕾(Wang Lei Lei)さんStory

https://youtu.be/VCvH4i-IUNc

 

・王夫婦の日常生活密着TV番組。蕾蕾さんが何でも自分でやろうとする行動派であることがこの番組を通じておわかりになると思います。また、心温まるご家族の姿はとても微笑ましく、このような愛に満ち溢れたご主人やお子さん達との絆に癒される方も多いと確信します。

https://youtu.be/PYtvr9Qg5io

 


【5位】コスタリカ 

ステファニー ルガマ(Stephany Rugama)さん 

29歳 3児の母 モデル・マーケティングマネージャー (MBA 保持者)

信条「常に人間の善を信じ、すべての問題を神の手に委ねること。人生はあらゆる瞬間を最大限に楽しむことで成り立ち、この考えは私を幸せな人間にする」

水着ウォーキングの時に、ステファニーさんと私はペアを組んでいました。若くして3人の子供を育てている肝っ玉母さんらしく、性格はチャキチャキしていらっしゃり、さらにコスタリカという南アメリカの国からはるばる中国まで来る勇気から、とても芯が強くてしっかりしている方だということを感じました。中国の料理になかなか慣れることができず、苦労していらっしゃる様子でしたので、一緒に火鍋を囲んだ際には、とうもろこしや餅、あんまんのような辛味のないものを食べていらっしゃいました。

 

f:id:naoko2018:20190106181544j:image

 

f:id:naoko2018:20190106174556j:image

 

ちなみにミセスグローブ2018世界大会の会場はこちらです…

深圳のアミューズメント パーク

「世界之窓」

https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g297415-d502989-Reviews-Shenzhen_Window_of_the_World-Shenzhen_Guangdong.html

 

f:id:naoko2018:20190106000719j:image

f:id:naoko2018:20190106174701p:imagef:id:naoko2018:20190106174718j:image

https://www.mrsglobe.com/

Mrs. Globe 世界大会 報告 その1

私は43歳にして、初めてミセスコンテストの日本大会、そして世界大会に出場しました。3月から4月にかけて、2人の娘を連れてニュージーランドオークランドの小学校に留学をした後、ミセスコンテストに出るためのトレーニングや準備で忙しくなりました。

9月にミセスクイーン2018という日本でのミセスコンテストでグランプリを受賞し、Mrs Globe ミセスグローブ世界大会の日本代表となりました。今回から、ミセスコンテストについての振り返りを書いていきたいと思います。

 

私が出場したのは、最近、まとめサイトhttps://matome.naver.jp/m/odai/2152006542782625401でも取り上げられているミセスのための国際コンテストのうちの1つ、Mrs.Globe…ミセスグローブです。グローブと聞くと野球のグローブなの?、今更、野球のマスコットにでもなったわけ?と突っ込んでくる方がいますが、地球とか世界という意味です。日本人にはなじみのないグローブという言葉、Mrs.World…ミセスワールドならわかりやすいでしょうが、ミセスグローブもぜひこの機会に覚えてくださいね。

 

ミセスグローブ世界大会(Mr. Globe)とは、ざっくり説明しますと、

 

・1996年から22年間続いている
・世界最大級の国際ミセスコンテスト 

(10日間の合宿型)
・目的:女性の美と文化支援、女性擁護を掲げる 
・参加国:70カ国以上


過去10年間の優勝者国:

リトアニアベラルーシレバノン南アフリカ、中国、オランダ、ウクライナ、ロシア、アルメニア、ベルギー


開催地: 異文化交流・観光誘致を目的
メキシコ、ギリシャラトビアアメリカ、バージン諸島、スロバキア、中国


参加条件:25歳以上45歳までの既婚経験のある女性、または親権を持っている女性


主催団体:WIN 基金(DV等で傷ついた女性の支援プログラムを運営)


※ 45歳以上の女性が参加できる「Mrs. Globe Classic」もあり

 

Instagram:

https://www.instagram.com/mrseastseaglobe2018

https://www.instagram.com/mrs_globe

 

f:id:naoko2018:20190105173622p:imagef:id:naoko2018:20190105173813p:imagef:id:naoko2018:20190105174002j:imagef:id:naoko2018:20190105174113j:image

Mrs. Globe 世界大会 各国代表動画でバーチャル世界旅行

ミセスグローブでは、各国の代表が自国・自己紹介Youtube動画を作成しています。この動画を見るだけでも、各国の美しいミセス達の存在を知ることができます。また、彼女たちが熱意を持って案内する国の文化風土や歴史に魅力を感じ、まるでバーチャル世界旅行を楽しんでいるような気分になります!

 まずは私達日本代表の動画から…各国代表動画の一部をご案内します。 

 

Mrs.Japan 日本 (福井)

f:id:naoko2018:20190107142208p:image

https://youtu.be/UUSwOd93YaI

 

Mrs. East Sea 日本 (静岡)

f:id:naoko2018:20190107131727p:image

https://youtu.be/y670gRq2NZE

 

優勝 Mrs. Tatarstan

タタルスターン共和国(ロシア)

f:id:naoko2018:20190107132420p:image

https://youtu.be/8dOPUCE6AwU 

 

3位 Mrs. USA アメリカ・オレゴン州

f:id:naoko2018:20190107132745p:image

https://youtu.be/9xO36VyZsks

 

Mrs. Urals ユラルス(ロシア連邦

f:id:naoko2018:20190107133235p:image

https://youtu.be/dr8qliuJb10

 

Mrs. South East Asia (フィリピン)

f:id:naoko2018:20190107133427p:image

https://youtu.be/cglu7oEigYI

 

Mrs. Iran イラン

f:id:naoko2018:20190107134511p:image

https://youtu.be/h2alLP0X9pg

 

Mrs.Australia オーストラリア

f:id:naoko2018:20190107140037p:image

https://youtu.be/blqIHfj-j5M

 

Mrs.St Kitts & Nevis

セントキッツ・ネイビス諸島(南米)

f:id:naoko2018:20190107135011p:image

 https://youtu.be/3Wdorb4T9vY

 

Mrs.Africa 南アフリカ

f:id:naoko2018:20190107135238p:image

https://youtu.be/1qHx58cBlpM

 

Mrs.Malaysia マレーシア

f:id:naoko2018:20190107140245p:image

https://youtu.be/0wCeqYwtiNo

 

Mrs.Ukraine ウクライナ

f:id:naoko2018:20190107135646p:image

https://youtu.be/mwh4Y2ecsAs

 

Mrs.Belarus ベラルーシ

f:id:naoko2018:20190107134250p:image

https://youtu.be/h2alLP0X9pg

 

Mrs.Globe Youtube チャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCfbvNr_ysbTjL8qep4raU1w

 

大月直子 Instagram
https://www.instagram.com/mrseastseaglobe2018
ミセスグローブ Instagram
https://www.instagram.com/mrs_globe
ミセスグローブ HP
https://www.mrsglobe.com/

 

 

SBS 静岡新聞に沼津市長表敬訪問の記事が掲載されました。

 

f:id:naoko2018:20190107105258j:image

 

 沼津市在住で教育イベントの企画などを行う大月直子さん(43)が、世界各国の代表者が美を競うミセスの国際大会「ミセス・グローブ」(11月22日~12月1日、中国・深セン)に日本代表の一人として出場する。このほど市役所を訪れ、頼重秀一市長に意気込みを語った。
 大月さんは2児の母親で、6年前に夫の故郷である沼津市に移住した。客室乗務員や英語教員などの経歴を持ち、昨年から子どもがプログラミングに親しむイベントなどを開催している。日本代表選考を兼ねた国内大会「ミセス・クイーンコンテスト」(9月2日、東京都)で部門別グランプリを受賞し、大月さんを含め2人が国際大会の出場権を得た。
 大会には本番の審査に向けた全編英語のキャンプも盛り込まれ、最終日にスピーチや衣装の着こなし審査などがある。大月さんは「見聞を広め、帰国後も地域活性化子育て支援などに貢献したい」と意気込んだ。頼重市長は「素晴らしい挑戦。沼津、日本を存分にPRして」と激励した。

 ※深センのセンは土ヘンに川

 

出典:

https://www.google.co.jp/amp/www.at-s.com/amp/news/article/culture/shizuoka/552717.html